WORLD WING

会員様の声

初動負荷トレーニングと合気道と私 (Vol.4 平成24年5月31日(木))

初動負荷トレーニングと合気道と私 (Vol.4 平成24年5月31日(木))

現在、合気道をしています。 あるとき、古本屋で「奇跡のトレーニング 小山裕史著」を見つけインターネットで検索してみたところ、京都に提携施設があることが分かり入会しました。 武道の理合いと、この初動負荷トレーニングは共通することが多く、トレーニングしたものがそのまま武道の動きとして現れてくることが驚き...

>>more

コンディショニングと初動負荷トレーニング (Vol.3 平成24年5月15日(火))

コンディショニングと初動負荷トレーニング (Vol.3 平成24年5月15日(火))

私は、ワールドウィング京都に日常的に通ってコンディショニングを行うことで、大学院の研究生活の最も大変な一年間を乗り切ることができました。仕事の疲れからくる身体の痛みのケアに、初動負荷トレーニングは優れた効果を発揮しています。無理な力感なく、短時間のトレーニングでも、身体が軽くなるのがわかります。マシ...

>>more

テニスを楽しむためにと! (Vol.2 平成24年4月3日(火))

テニスを楽しむためにと! (Vol.2 平成24年4月3日(火))

テニスを楽しむためにと、昨年3月からワールドウィング京都に通っています。今年の3月まで1年間でトレーニングに通った回数は 90日となりました。私のテニス歴は、約30年になりますが、初動負荷トレーニングは私にとって欠かせないものとなっています。腕や足が以前にも増して よく動くようになり、サーブがより強...

>>more

からだを動かしてます。 (Vol.1-3 平成24年3月10日(土))

からだを動かしてます。 (Vol.1-3 平成24年3月10日(土))

そんなに激しいトレーニングではないので無理なく続けられます。 そして、終わった後は身体がすっきりした気分です。 私が薦めて入会した友達には、とても感謝されています。 薦めて喜ばれるこのジムの素晴らしさは受付を通った時の明るい雰囲気と親切なコーチ陣あっての事と思います。 吉田 忠嗣 様 会社役員 7...

>>more

多忙な中で。 (Vol.1-2 平成24年3月10日(土))

多忙な中で。 (Vol.1-2 平成24年3月10日(土))

仕事においても日常生活でも、足腰の柔軟性や可動域の拡大は最も大切。代謝がよくなり体調も改善されました。 短時間で汗をかかず、楽にトレーニングできることも魅力です。 堀木 エリ子 様 和紙デザイナー 50歳 ...

>>more

思い通りの投球が・・・。 (Vol.1‐1 平成24年3月10日(土))

思い通りの投球が・・・。 (Vol.1‐1 平成24年3月10日(土))

            初動負荷トレーニングを取り入れたことで肩や股関節の可動域が広がり、力まずに最大の力を出力できる投球フォームを手に入れ、今までとは比べものにならない高いパフォーマンスを発揮できるようになりました。 國正 光 様 大学硬式野球部 20歳 ...

>>more