WORLD WING

会員様の声

大好きな初動負荷トレーニング (Vol.24 平成26年2月1日(土))

大好きな初動負荷トレーニング (Vol.24 平成26年2月1日(土))

私は10年程前から血圧が高くなり、下半身の筋肉を強化するため、主治医の先生からの紹介でワールドウィング京都へ入会をしました。 小山裕史先生の事は数年前、京都での講演会に参加していましたので知っていましたが、実際のトレーニングの事は全く知りませんでした。 ウォーキング以外、今は特にスポーツをしていない...

>>more

2度目のエイジシュートに挑戦! (Vol.23 平成26年1月4日(土))

2度目のエイジシュートに挑戦! (Vol.23 平成26年1月4日(土))

 私が、ワールドウィング京都を知ったのは、ここの会員(元局長さん)とマネージャーと一緒にラウンドしたことがきっかけでした。 今までも自宅でストレッチしたり、練習場で数百球の打ち込み等、又40代のころは普通のジムに通ったりしてトレーニングはしていたのですが、彼らの勧めもあって体験トレーニング...

>>more

理論的な動き (Vol.22 平成25年11月26日(火))

理論的な動き (Vol.22 平成25年11月26日(火))

私は小学校一年生の時から野球をしています。ポジションはずっとキャッチャーです。小さい時からキャッチャーばかりしていたので、どうしてもスローイングのフォームが小さくなり、良いボールがいかなくなっていました。 中学に入り、父の友人のすすめで、ワールドウィング京都を知り、体験し、テレビCMでイチロー選手が...

>>more

サブスリー達成!! (Vol.21 平成25年10月31日(木))

サブスリー達成!! (Vol.21 平成25年10月31日(木))

京都の初動負荷トレーニングジムを知ったのは、もともとギオン(池袋)の会員でしたので紹介してもらいました。 自分が行っているスポーツは、マラソンで10年ぐらい続けています。 この初動負荷トレーニングを始めたきっかけは、けがの予防と競技力向上です。初動負荷トレーニングを取り組む前は、...

>>more

好きなゴルフを続けるために (Vol.20 平成25年9月24日(火))

好きなゴルフを続けるために (Vol.20 平成25年9月24日(火))

一時腰痛がひどく、好きなゴルフが出来なくなった時に、知人から薦められたのが鳥取のワールドウィングでした。 その後、関西(京都)にジムが出来た事を知りました。通い始めて思った事は、身体への負担が少なく、半年過ぎた頃からはトレーニングの気持ち良さも感じる様になり、少しずつ身体も良くなってきまし...

>>more

楽しんでおります (Vol.19 平成25年8月29日(木))

楽しんでおります (Vol.19 平成25年8月29日(木))

私とワールドウィングの出会いは平成18年の夏になります。 主人の脳出血の後遺症のリハビリのために知人の紹介で鳥取の本部を知り初動負荷のトレーニングを受ける事になりました。 歩き方に始まり身体のケアーもして頂きお蔭様で随分元気になり、杖無しで歩ける様になりました。 早く京都にも出来...

>>more

動作イメージへの気づきの予感 (Vol.18 平成25年7月29日(日))

動作イメージへの気づきの予感 (Vol.18 平成25年7月29日(日))

 ワールドウィングは「奇跡のトレーニング」という本で知っていましたが、知人より京都にジムができると聞き、入会させていただきました。 中学の時から膝を痛めていたのですが、競技でない武道としての剣道ならと40歳より再開していました、少し頑張ると膝に痛みが出るので、筋力のUPと柔軟性が...

>>more

初動負荷と陸上競技 (Vol.17 平成25年6月27日(木))

初動負荷と陸上競技 (Vol.17 平成25年6月27日(木))

現在、大学で陸上競技(短距離走)をしています。 陸上の短距離走は瞬間的に大きな力が身体にかかる競技であるため、怪我の多いスポーツの一つです。 そして私自身も3年ほど前から脚の怪我に悩まされ続けてきました。 様々な対策はとりましたが怪我の再発は抑えられなかったので、最後の頼みの綱として以前から『「奇跡...

>>more

トレーニングと日々の生活 (Vol.16 平成25年5月23日(木))

トレーニングと日々の生活 (Vol.16 平成25年5月23日(木))

ワールドウイング京都に通い始めて、2年ほどになります。 私の生活は、日々座りっぱなしでパソコンに向かう、体に負担がかかるもので、体が重いと感じることが多かったのですが、トレーニングのおかげで、体が疲れにくくなったなと実感しています。 日常の動作の中で、余分な力みが減って、何をするにも余裕が出てきまし...

>>more

良い出会いに感謝。 (Vol.15 平成25年5月2日(木))

良い出会いに感謝。 (Vol.15 平成25年5月2日(木))

ワールドウィング京都が出来た事を知ったのは、家族の者が、初動負荷トレーニングをしていたからです。 特にスポーツをしているわけでもない私は、スポーツジムに通った事も無く、銀色のマシンに初めはとても緊張しました。 でも、大きな力も必要でないこのトレーニングは、とても楽に行えました。 通い始めて...

>>more