WORLD WING

競技能力向上

「初動負荷」的人生のピーク(Vol.36-2 平成27年1月8日(木))

「初動負荷」的人生のピーク(Vol.36-2 平成27年1月8日(木))

            夢中になれる運動があれば単身赴任も楽しいと、有楽町の居酒屋で聞いた友達の言葉が日ごと増幅するのに耐えきれず、京都に来て半年後に家と職場に程近いオレンジの看板(=「ワールドウィング京都」)をくぐりました。それでもまだ初動負荷理論に十分な知識を持たない自分は新興宗教の勧誘に戸惑う...

>>more

より高い場所に行く為に(Vol.36-1 平成27年1月4日(日))

より高い場所に行く為に(Vol.36-1 平成27年1月4日(日))

私は競技としてトランポリンをやっています。 トランポリンは10種目の技を連続して続けないといけなく、高く跳べば跳ぶほど身体に負担がかかる種目の為、身体はボロボロ、特に腰痛がひどく、まともに跳べないどころか前屈しただけで腰に痛みが出てしまう状態でした。 そんな私を見て母が勧めてくれ...

>>more

「ワールドウィング京都」に入会して(Vol.34-2 平成26年12月1日(月))

「ワールドウィング京都」に入会して(Vol.34-2 平成26年12月1日(月))

                  私は医師をしております。以前から「ワールドウィング」の話は雑誌で見たこともあり、興味は持っておりましたが、鳥取にある本部まで行くことは時間的に余裕がなく忘れていました。昨年(2013年)末に京都にあることを知り、年始より入会をさせていただきました。 スポーツはゴル...

>>more

初動負荷トレーニングに通って(Vol.34-1 平成26年12月1日(月))

初動負荷トレーニングに通って(Vol.34-1 平成26年12月1日(月))

            私はゴルフ、スキー、ヨットと多くのスポーツを楽しんでいますが、今年、平成26年1月14日(火)より初動負荷トレーニング(「ワールドウィング京都」)にも通い始めました。 最初の頃は行ったり行かなかったり不規則でした。なにか肩が楽だなと思うようになり、また、左脚の関節がガクガクと...

>>more

怪我を救ってもらった救世主(Vol.33-1 平成26年11月1日(土))

怪我を救ってもらった救世主(Vol.33-1 平成26年11月1日(土))

           私が「ワールドウィング」の存在を知ったのは今から4年前の高2の夏でした。 当時、四国の愛媛県で硬式野球をしていた私は、ボールを10mも投げられない程、肩の痛みに悩まされていました。そんな時、母が見つけてくれたのが「ワールドウィング(松山)」でした。 3ヶ月通い続けた結果、あれ程...

>>more

立つべき場所に立つために(Vol.32-2 平成26年9月30日(火))

立つべき場所に立つために(Vol.32-2 平成26年9月30日(火))

               私は現在、陸上の短距離種目とハードルを専門に取り組んでいます。 私が「ワールドウィング京都」に通わせていただくようになったのは、父の勧めからでした。「中学生の頃から始めた陸上競技の為の良いトレーニングになるのでは」と、私を「ワールドウィング京都」に連れて行ってくれました...

>>more

心強い味方(Vol.31-2 平成26年9月1日(月))

心強い味方(Vol.31-2 平成26年9月1日(月))

         僕は大学で陸上をしていますが、昔から体の固さ、可動域の狭さ、それに伴う腰の痛みに悩まされていました。 小学生の頃からイチロー選手に憧れており、彼の出演する番組で初動負荷トレーニングの存在を知り、このトレーニングで自分の悩みが解消されるのではないかと思いました。調べてみたら運良く近く...

>>more

初動負荷トレーニングとの出会い(Vol.29-2 平成26年7月1日(火))

初動負荷トレーニングとの出会い(Vol.29-2 平成26年7月1日(火))

               「ワールドウィング京都」を知ったきっかけは「京都にできるよ」と鳥取/本部スタッフに教えていただいたことからです。 小学2年から野球を始め、現在も社会人野球に取り組んでいます。 投手として活動していた大学4回生の春に肩を痛め検査したところ、「関節唇損傷」で全治3か月との診...

>>more

レースに向けた体調維持(Vol.28-2 平成26年6月1日(日))

レースに向けた体調維持(Vol.28-2 平成26年6月1日(日))

          5年ぐらい前でしょうか。「初動負荷トレーニング」という言葉を、はっきりとは覚えていませんが、テレビか雑誌で目にしました。 競艇選手(※ボートレース)を職業としていますので、体力維持などの身体の管理には気をつけています。しかし、競艇の世界では体重がレースに影響することから、筋肉を大...

>>more

初動負荷のススメ(Vol.28-1 平成26年6月1日(日))

初動負荷のススメ(Vol.28-1 平成26年6月1日(日))

            高校の頃、友人に借りた本(『奇跡のトレーニング』)で初めて「初動負荷トレーニング」というものを知りました。 その本では、「初動負荷トレーニング」による野球や陸上の競技力の向上が紹介されていました。私はアメリカンフットボールをしているのですが、漠然と「初動負荷トレーニング」をす...

>>more