WORLD WING

会員様の声

自分のペースで、ジワーっと   (Vol.59)

初動負荷トレーニングを始めたきっかけは、仕事がきつく身体の痛みに悩まされていたからです。特に股関節や足首、腰の痛みが酷かったため当初は整体に通っていました。しかし、施術後は良くなりますが時間が経つとまた元に戻るという状態でした。そんな時知り合いからワールドウィング京都を紹介してもらい体験トレーニングに行く事にしました。

今までジム等にはあまり通ったことがなく、自分の身体状態でできるのか最初は不安でしたが、自身にあった動きで少しずつトレーニングができ、体験の後は身体が楽になったのを覚えています。

 

トレーニングを行うと、とにかく身体が楽になり、最初は筋肉の硬さがあり痛みがありましたが、繰り返し行うことによって痛みもなくなり、より良く身体が動くようになりました。ワールドウィング京都に通い始めてからは整体も全く行かなくなりました。

また身体全体の血流が良くなり、仕事での頭の回転も良くなったという実感もありました。

さらに私にとって精神面での影響も大きく、頻度よくジムに通うとリフレッシュでき精神的にも安定します。

 

トレーニングができないと身体や精神状態は悪くなり、トレーニングを行うと良くなります。最初は一般的なトレーニングジムも考えていましたが、当時の身体状態で普通のトレーニングを行っていればケガをしていたと思います。

また、ジムの雰囲気や他の会員さんとの関わりもトレーニングのモチベーションに繋がっており、自分より年配な方が自分より元気にトレーニングしている姿は励みになります。

 

最初の頃は考えられませんでしたが、トレーニングを続けるうちに、大文字山に登山ができるようになり、東山トレイルに参加しケガ無くゴールできるようにまでなりました。

仕事が忙しく思うようにジムに通えない時期もありましたが、長く続けてよかったと思います。またその長く続けていることが今の自信にも繋がっていると感じています。

 

今後も初動負荷トレーニングを続け、まずは来年愛宕山に登頂し、愛宕神社に行くこと目標に取り組んでいます。

 

橋本 智子 様  57歳